ブログ
-
法律
種類の違う株式を発行できる!?~種類株式を活用して会社の経営権をデザインできます!~
【】 「株式」というと、株式数こそ違うけれど株主全員が同じ株式を持っているというイメージを持たれるのではないでしょうか。 中小企業では特に、持株割合の違い以外に、株主同士でそもそも権利が異なっているということはあまりないでしょう。しかし、... -
法律
企業様へ向けて、労働研修会を行いました
先日、神奈川ダイハツ販売株式会社様及び同社取引先様の管理監督者の方々向けに労働研修会を行いました。研修会では、従業員雇入れ時における注意点や、ハラスメントについて管理者に求められる役割などをお話し、ご好評いただきました。 このように、弊所... -
お花
Utops法律事務所 今週のお花紹介
今週は「笹葉姫南天」「カラー」「ドラセナ」「アランセラ」が届きました。 ドラセナは、「幸福の木」とも呼ばれておりとても縁起の良いお花です。 ついに関東は梅雨入りしましたね。Utops法律事務所で迎える初めての夏が今から楽しみです! 相続・離... -
法律
遺留分はどうしても遺さないといけないの?~相続・遺言に関するご相談はUtops法律事務所へ~
結論、遺留分は原則として兄弟姉妹以外の相続人は受けとることができ、その権利を剥奪することはできません。生涯を通じて一生懸命築いた大切な財産ですが、自分の遺志で自由に処分を決められない部分があるのです。民法第1042条第1項は、兄弟姉妹以... -
法律
年次有給休暇の取得義務について
働き方改革関連法の施行(2019年4月)により、年次有給休暇を1年で5日間取得させることが義務化されました。 このような義務化は、大企業・中小零細企業を問わずとなっておりますが、いまだに中小零細企業においては浸透しきれていないという声も聞こえて... -
お花
Utops法律事務所 今週のお花紹介
今週は「芍薬」「ホワイトレースフラワー」が届きました。 赤い芍薬の花言葉は「誠実」。当所も依頼者様に誠実に向き合ってまいりますので、なんでもご相談ください。 お問い合わせはこちらから。 -
お花
Utops法律事務所 今週のお花紹介
今週は、「カサブランカ」「カラー」「デルフィニウム」「ムシカリ」が届きました。カサブランカは開くとより綺麗になると思います。 今後どんよりとしたお天気が続きそうですが、今週も頑張っていきたいと思います。 -
法律
株式会社の資金調達
当事務所では、企業様のご相談も多く受けておりますので、会社や事業にかかわる法律問題についても今後ご紹介して参ります。 今回は、株式会社における資金調達の方法についてです。 当たり前のことですが、会社の設立・運営には資金が必要です。資金の調... -
お花
Utops法律事務所 今週のお花紹介
今週は、「ライラック(リラ)」 「ファレノプシス」 「利久草」が届きました。ファレノプシスというお花は、聞きなじみのない名前かと思いますが、実は胡蝶蘭の英訳で、胡蝶蘭とお花の種類は同じです。 日本では胡蝶蘭という名前で浸透していますが、世界... -
お知らせ
GWの営業に関するお知らせ
本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ではございますが、4月29日(金)~5月8日(日)までの間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。※...